• "委託業務"(/)
ツイート シェア
  1. 立山町議会 2020-12-01
    令和2年12月定例会 (第1号) 本文


    取得元: 立山町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-17
    ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1   午前10時00分 開会            開 会 及 び 開 議 の 宣 告 ◯議長(内山 昭君) ただいまの出席議員は14名であります。定足数に達しておりますので、これより令和2年12月立山町議会定例会を開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。         ─────────────────────────            諸       報       告 2 ◯議長(内山 昭君) 地方自治法第121条の規定により、議場に出席を求めました者の職・氏名並びに事務局職員の氏名は、お手元に配付いたしております一覧表のとおりでありますので、ご了承願います。         ─────────────────────────           議  事  日  程  の  報  告 3 ◯議長(内山 昭君) 本日の議事日程は、お手元に配付のとおりであります。  議事の運営につきましては、格段のご協力をお願いいたします。         ─────────────────────────           会 議 録 署 名 議 員 の 指 名 4 ◯議長(内山 昭君) これより、日程第1 会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第126条の規定により、3番 荻生義明君、11番 後藤智文君を指名いたします。         ─────────────────────────            会   期   の   決   定 5 ◯議長(内山 昭君) 次に、日程第2 会期の決定についての件を議題といたします。  お諮りいたします。本定例会の会期は、去る10月20日開催の議会運営委員会において決定されました本日から12月21日までの15日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。
     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 6 ◯議長(内山 昭君) ご異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。         ─────────────────────────            議案第106号から議案第113号まで 7 ◯議長(内山 昭君) 次に、日程第3 議案第106号 令和2年度立山一般会計補正予算についてから議案第113号 児童・生徒用端末機器の取得についてまで、以上8件を一括議題といたします。           提  案  理  由  の  説  明 8 ◯議長(内山 昭君) 町長より提案理由の説明を求めます。  町長 舟橋貴之君。  〔町長 舟橋貴之君 登壇〕 9 ◯町長(舟橋貴之君) おはようございます。  本日、ここに令和2年12月立山町議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位にご出席をいただき、ご審議いただきますことに、深く感謝申し上げます。  さて、11月30日で立山黒部アルペンルートの営業が終了いたしました。立山黒部貫光株式会社の発表では、今年度の入り込み人員は、新型コロナウイルスの影響で、春の最盛期に営業休止が余儀なくされたことなどから、前年比26%、23万人であったとのことでありました。来年は立山黒部アルペンルート全線開業50周年となりますが、少なくとも雪の大谷のハイシーズンにはインバウンドは見込めない、厳しい年になると予想しています。  一方、立山駅前では、民間事業者が廃屋の撤去や空き旅館を国立公園にふさわしいカフェ兼ゲストハウスに改修するという計画があります。町としては、環境省の補助金確保等について応援していきたいと考えております。  さて、9月に発足した菅内閣で、新型コロナウイルス感染症を踏まえた「新たな日常」への対応として、押印の見直し等行政改革の推進や行政のデジタル化を進める方針が打ち出されました。  当町においても、行政手続の簡素化及び住民の利便性向上を図るため、個人、事業者及び職員が行う申請手続等における押印について、国の規制改革推進会議による押印原則の見直しの基準等を踏まえ、見直しを行っています。  具体的には、記名押印が義務づけられている契約書のように押印が必要なものを除き、閲覧・縦覧の申請書、施設の利用申込書等、対象が不特定のもので、押印や署名を求めてまで本人を確認する必要のないものなどについては、押印を原則廃止したいと考えています。各課で調査したところ476件が対象になると報告があり、今後、内容を精査し、できるだけ早期に関係規定の見直しを進め、実施してまいります。  また、役場庁舎や小中学校に配置しているプリンターファクス機を、原則としてスキャナー機能がついた複合機に変更することといたします。これにより、職場環境の改善を図るとともに、トナーカートリッジに係る経費削減、ペーパーレス化や使用電源の削減による省エネ化につながることを期待しています。  今月から「たてポカード」ポイント20倍キャンペーンの第2弾を実施しています。年末年始を含めた消費拡大を目的とし、令和3年3月31日またはキャンペーン総額に達するまで実施いたします。ぜひたてポカードを利用いただき、町内の消費拡大にご協力をお願いいたします。  それでは、提案いたしました各議案の概要についてご説明申し上げます。  本日提案いたしました案件は、補正予算に関するもの6件、条例に関するもの1件、財産の取得に関するもの1件の、合わせて8件の議案であります。  議案第106号 令和2年度立山一般会計補正予算につきましては、歳入歳出それぞれ2,693万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を158億7,425万3,000円としております。  歳出の主なものとしましては、庁舎及び学校施設において複数のプリンターやコピー機を複合機へ集約するための経費を新たに計上しております。  また、町内の駅利用者の安全性の確保や利便性の向上を図るため、周辺が暗い駅舎のLED照明の整備や老朽化している駅舎の屋根の改修に対して支援する「駅舎等環境整備事業補助金」を追加しております。  歳入につきましては、立山ブランド海外展開戦略拠点施設の供用開始に伴う使用料及び旧五百石保育所跡地の売却に係る町有地売払収入を新たに追加するほか、障害者自立支援給付費障害児通所給付費養育医療給付費の増加に伴う国、県の負担金等を増額しております。  このほかに、債務負担行為補正につきましては、スクールバス運行委託業務等2件の追加を行うものであります。  議案第107号 令和2年度立山国民健康保険事業特別会計補正予算につきましては、歳入歳出それぞれ3,100万円を追加し、歳入歳出予算の総額を23億3,220万8,000円としております。  医療費の伸びに伴い、保険給付費及び保険給付費等交付金を増額しているほか、令和元年度の保険給付費等交付金の精算に伴う返還及びシステム改修費を新たに計上し、予備費で調整しております。  議案第108号 令和2年度立山後期高齢者医療事業特別会計補正予算につきましては、歳入歳出それぞれ1,874万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を7億3,591万1,000円としております。  国の補助金を財源に制度改正に伴うシステム改修費を計上しているほか、保険料率の変更に伴う保険料の増額分を広域連合への納付金として追加しております。  議案第109号 令和2年度立山農業集落排水事業特別会計補正予算につきましては、排水処理施設維持管理業務等2件の債務負担行為を設定するものであります。  議案第110号 令和2年度立山浄化槽設置管理事業特別会計補正予算につきましては、歳入歳出それぞれ33万円を追加し、歳入歳出予算の総額を1,933万2,000円としております。  合併浄化槽設置希望の増加に伴う増額で、設置費分担金のほか地方債、予備費で調整しております。  議案第111号 令和2年度立山水道事業会計補正予算につきましては、水道メーター検針業務等2件の債務負担行為を設定するものであります。  議案第112号 立山町印鑑条例の一部改正につきましては、令和3年3月8日より印鑑登録者個人番号カードを利用し、コンビニエンスストアの端末機で印鑑登録証明書の交付を受けられるよう改正するものであります。  議案第113号 児童・生徒用端末機器の取得につきましては、GIGAスクール構想に基づき学習用端末を整備するため、12月2日に株式会社エージェント代表取締役 四宮浩二と契約金5,533万3,427円で仮契約を締結しておりますので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものであります。  以上、提案いたしました案件について、何とぞ慎重にご審議の上、適正な議決をいただきますようお願い申し上げ、提案理由の説明といたします。 10 ◯議長(内山 昭君) 町長の提案理由の説明が終わりました。         ─────────────────────────              議案第92号及び議案第93号 11 ◯議長(内山 昭君) 次に、日程第4 議案第92号 令和元年度立山一般会計、以下「立山町」を省略いたします。国民健康保険事業特別会計後期高齢者医療事業特別会計墓地公園事業特別会計地域開発事業特別会計農業集落排水事業特別会計及び浄化槽設置管理事業特別会計決算認定について並びに議案第93号 令和元年度立山水道事業会計利益の処分及び決算認定についての件を議題といたします。         ─────────────────────────         決 算 特 別 委 員 会 委 員 長 報 告 12 ◯議長(内山 昭君) 以上の案件については、去る9月、立山町議会定例会において決算特別委員会に付託し、閉会中の継続審査としております。付託案件の審査結果について報告を求めます。  決算特別委員会委員長 村上紀義君。  〔決算特別委員会委員長 村上紀義君 登壇〕 13 ◯決算特別委員会委員長村上紀義君) ご苦労さまです。  それでは、私より、決算特別委員会における審査についてご報告申し上げます。  令和2年9月定例会において付託されました議案第92号 令和元年度立山一般会計ほか特別会計6件の決算認定について及び議案第93号 令和元年度立山水道事業会計の利益の処分及び決算認定についてであります。  決算特別委員会は、10月2日、5日、6日の3日間において、町長はじめ関係職員の出席を求め、主な事業施工箇所等の現地調査並びに決算資料に基づく説明を受けました。  審査に当たっては、監査委員より決算審査意見書が提出されており、当委員会においては、各事業における予算が適正に執行されたか、また行政効果や費用対効果等はどうであったかを中心に、行財政全般にわたり慎重に審査を行いました。  審査の結果につきましては、議案第92号の一般会計ほか各特別会計の決算については、認定すべきものと決しました。  また、議案第93号の水道事業会計の利益の処分及び決算については、可決及び認定すべきものと決しました。  それでは、各事業会計決算概要について申し上げます。  令和元年度の一般会計の決算につきましては、歳入が129億5,652万4,641円、歳出は124億2,050万6,745円で、差引額は5億3,601万7,896円となり、翌年度へ繰越しすべき財源を除いた実質収支額は2億8,087万896円の黒字決算となっています。  歳入全体としましては、地方交付税国庫支出金で減少したものの、町税や地方特例交付金、諸収入などにより、総額では昨年度に比べ3億2,647万9,932円の増額となっております。  歳出については、人件費や公債費等が減額となっていますが、小中学校施設建設等整備事業や立山町文化情報発信ステーション施設整備事業などにより、総額では昨年度に比べ4億5,683万4,509円の増額となっております。  各特別会計の決算については、国民健康保険事業会計で、歳入が24億8,148万6,893円、歳出が23億9,862万5,618円で、差引額は8,286万1,275円の黒字となっています。  後期高齢者医療事業墓地公園事業地域開発事業農業集落排水事業浄化槽設置管理事業特別会計においても、それぞれの決算額で黒字となっています。  水道事業会計の決算について申し上げます。  総収益は5億244万5,954円、総費用は4億3,981万150円で、当年度純利益は6,263万5,804円の黒字となっており、利益の処分については、建設改良積立金に積み立てるものです。  次に、審査の過程における意見等について申し上げます。  一般会計においては、公債費の比率が若干下がっており、将来負担比率実質公債費比率も改善されているが、いずれの数値も類似団体平均より高いことから、今後とも中長期的な財政運営の健全化に努められたい。  町税の収納率は前年度と同水準であり、引き続き町民に不公平が生じないよう、保育料、住宅使用料、水道料も含め、収納率の向上に努められたい。  農用地の利用を促進するため、相談・指導体制を充実させ、農業者への支援に努められたい。  少子高齢化が進展する中、交通弱者の生活を守るため、町営バスの運行ルートや運行時間等について住民からの要望を取り入れたものにしていくよう努められたい。  除雪対策について、除雪機械の確保・オペレーターの高齢化の問題も含め、長期計画を持っての事業に努められたい。  引き続き企業誘致の推進を図り、活気あるまちづくりと町民の雇用確保に努められたいなどの意見がありました。  国民健康保険事業特別会計においては、平成30年度より市町村国保の広域化が施行されたが、安定的な維持運営のため、継続してジェネリック医薬品の推進による医療費の抑制や国民健康保険税の収納率の向上を図られたい。  水道事業会計においては、人口減少節水型社会への移行の中で、老朽化した水道管により近年漏水が多発している状況であり、立山町老朽管緊急更新整備計画に基づき、住民のライフラインを守るために管路の更新に必要な財源を確保され、財政基盤の強化と健全経営に努められたい。  今後も、少子高齢化人口減少の進行に対応しながら、税をはじめとする財源の確保と次期立山総合計画に掲げられた重要施策の効率的かつ効果的な実施に取り組まれるとともに、立山町公共施設等総合管理計画に基づき健全な財政運営に努められるように求めます。活気ある立山町を目指し、地方創生に取り組んでいただきたい。  以上であります。  最後に、当委員会におきまして論議されました事項や意見につきましては、当局におかれましても十分検討され、今後の予算編成、予算の執行及び事業の実施に適切に反映されますよう望みまして、決算特別委員会委員長報告といたします。 14 ◯議長(内山 昭君) 以上で決算特別委員会の審査結果の報告が終わりました。           質                 疑 15 ◯議長(内山 昭君) ただいまの報告に対して質疑はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 16 ◯議長(内山 昭君) 質疑なしと認めます。           討                 論 17 ◯議長(内山 昭君) これより討論に入ります。  討論はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 18 ◯議長(内山 昭君) 討論なしと認めます。           採                 決 19 ◯議長(内山 昭君) これより採決いたします。  まず、議案第93号のうち令和元年度立山水道事業会計利益の処分について採決いたします。  本案に対する決算特別委員会委員長の報告は可決であります。  本案は、決算特別委員会委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 20 ◯議長(内山 昭君) 起立全員であります。よって、議案第93号のうち令和元年度立山水道事業会計利益の処分については原案のとおり可決されました。  次に、議案第92号 令和元年度立山一般会計、以下「立山町」を省略いたします。国民健康保険事業特別会計後期高齢者医療事業特別会計墓地公園事業特別会計地域開発事業特別会計農業集落排水事業特別会計及び浄化槽設置管理事業特別会計決算認定について、議案第93号のうち令和元年度立山水道事業会計決算認定について、以上2件に対する決算特別委員会委員長の報告は認定であります。  以上の案件は、決算特別委員会委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 21 ◯議長(内山 昭君) 起立全員であります。よって、令和元年度の決算は決算特別委員会委員長の報告のとおり認定することに決定しました。  暫時休憩いたします。   午前10時23分 休憩
            ─────────────────────────   午前11時06分 再開 22 ◯議長(内山 昭君) 休憩前に引き続き、本会議を再開いたします。         ─────────────────────────              議案の先議(議案第113号) 23 ◯議長(内山 昭君) 日程第5、お諮りいたします。ただいま上程中の案件のうち、議案第113号について先議したいと思います。これにご異議ございませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 24 ◯議長(内山 昭君) ご異議なしと認めます。よって、先議することに決定いたしました。           質                 疑 25 ◯議長(内山 昭君) それでは、議案の質疑に入ります。  質疑はございませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 26 ◯議長(内山 昭君) 質疑なしと認めます。            討   論   ・   採   決 27 ◯議長(内山 昭君) これより討論に入るのでありますが、通告がありませんので、採決いたします。  議案第113号を採決いたします。  議案第113号 児童・生徒用端末機器の取得について  本案は、原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 28 ◯議長(内山 昭君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  これをもって、本日の日程は全て終了いたしました。         ─────────────────────────           議  会  日  程  の  報  告 29 ◯議長(内山 昭君) 次に、議会の日程を申し上げます。  次回の本会議は、12月15日火曜日午前10時から再開し、町政一般に対する質問を行います。         ─────────────────────────            散   会   の   宣   告 30 ◯議長(内山 昭君) 本日はこれをもって散会いたします。   午前11時07分 散会 Copyright (C) Tateyama Town, All Rights Reserved....